ポータブルファイヤーピット二代目がついに登場!
パニーズドア大ヒット商品のポータブルファイアピットが改良されて登場!
ポータブルファイアピット2は今までのいい点は残しつつユーザーの皆様から寄せられたご意見をもとに数々の改良を行いました!

改良点1
灰受けを吊り下げ式に変更

前モデルも灰受けは付属していました。
ただ、地面に直置き又はかなり近い場所に設置する設計だったため芝生などのサイトでは使い方によって地面にダメージが出てしまうというご意見を頂いていました。
そこで灰受を吊り下げ式に変更することによりサイトのダメージを限りなくゼロに!
次にサイトを使う人や環境を考えて改良されました。
スパッタシートとセットもありますので更に安心です。
改良点2
耐久性アップ

前モデルが耐久性に問題があったわけではありません。
しかし、ハードなコンディションで使い続けることである程度歪みが出てきてしまう事も事実です。
あるユーザー様は「一番使いやすいから」との事で歪みを直しながらかなりハードに使って頂いているというお話を頂きました。
パニーズドアとしてはそこまで愛着を持って使っていただけているという事は非常にありがたい事だと感じています。
耐熱性に強いSUS304を採用

そういった点も踏まえ、ポータブルファイアピット2では素材や微妙な形状を見直しました。
素材はステンレスの中でも比較的耐食性、耐熱性に強いSUS304を採用し更なる強度を確保。
前モデルよりも耐久性の高い製品へと改良されています。
改良点3
スパッタシートとキャリーケースが付属

現在のキャンプシーンは通常のキャンプ場であれば焚き火台+焚き火用シートをセットで使う事が常識となっています。
直火OKのキャンプ場などは探してようやく見つけるレベルで、そういったキャンプ場の数はかなり少なくなってきています。
そのため焚き火台を使うユーザーは必ずと言っていいほど焚き火用シートを別途購入する事になります。
そこで、ポータブルファイアピット2ではスパッタシート(焚き火用シート)をセット内容に含めました。
使い終わった後の灰で汚れないようにスパッタシート用のケースも付属させています。
ケース付きの焚火用シートは他の荷物やギアを汚す事がないのでとっても便利!
スパッタシート自体に耐熱性、遮熱性がありますので地面へのダメージを更に軽減。
不意に火の付いた薪を落としてしまっても大丈夫です。
サイトを汚してしまったり、地面を焼いてしまわないように次の人への最大限の配慮が出来るようなセットを作りました。
組み立ては今まで通りでOK!

フレームを起こして灰受けと燃焼版を乗せるだけで完成。今までのいいところはそのまま残してカンタン組み立てを実現しています。
商品セット内容

- ・ポータブルファイアピット2本体
- ・ポータブルファイアピット2キャリーケース
- ・マルチスキュアー2本
- ・スパッタシート(スパッタシート付モデル)
- ・スパッタシート用ケース(スパッタシート付モデル)
そして今ならこちら!

前モデルでもご好評頂いていた焼き網をプレゼント!
キャリーケースに入るので何気に便利とのご意見を頂いています。
ポータブルファイアピット2は焚火ビギナーの方にもベテランの方にも使いやすい形状、コンパクトでパニーズドアが自信をもってオススメする一品です。
是非一度使ってみてくださいね!